最近、カフェオレとココアを交互に飲んでます。朝と夜で。
時間があれば、鍋でココアと砂糖を混ぜて、少しずつミルクを入れる正当な?淹れ方。
普通に牛乳をレンジで温めて後からココアと砂糖を入れるより、やっぱり美味しい。
ちなみにココアはヴァンホーテン。喫茶店とかでよく使われるよね。
今夜はなかなか美味しく出来たんだけど、何か物足りない・・・
そう、生クリーム!!家でやるとそこまでは用意してなくて出来ないのです。
なので、そのうち買い物へ行ったときに覚えてたら、生クリームも買って来ようと思います♪
では、今日は珍しいバトンを拾ったので、追記に載せときます~
その名も『スネ夫バトン』!
【スネ夫バトン】
あなたはお金持ちのおぼっちゃん。スネ夫です。
ジャイアンと一緒に威勢を張る、あのスネ夫です。
スネ夫になった気分で、答えていきましょう。
1、スネ夫がママに買って貰ったおもちゃで遊んでいます。そのおもちゃは一体何?
→ 発売されたばかりでその辺にはない3万円くらいするラジコン。
たぶんロボットで、音と共にレーザー(無害)が出る。
2、そこへのび太が現れました。うらめしそうに見てきます。 あなたは何と言いますか?
→ 「羨ましいだろ~。ママがおもちゃ屋の社長と友だちで、特別に売ってもらったんだ!」
3、さらにはジャイアンが現ました。
「おい、スネ夫!それ、俺にも貸せよ!」
強気で言ってきます。 どうしますか?
→ 「や、やぁ、ジャイアン!ちょうど呼んで貸そうと思ってたところだよ!
・・・壊さないように気をつけてね(超弱気)」
4、やっぱりのび太がうらやましそうに見てきます。あなたはどうしますか?
→ 「へん!のび太になんて貸してやらないからな!」
5、おもちゃが壊れてしまいました。どうする?
→ 「!? ・・・のび太のせいだぞ!のび太がそんな風に見るからだ!」
6、ジャイアンと歩いているとのび太がドラえもんの道具で何かしています。
→ 「ほらジャイアン見て!またのび太がドラえもんに何か出してもらってるよ!」
ジャ:「本当だ!おいのび太、おもしろそうだな。おれにもよこせ!」
7、学校の宿題を忘れたので、のび太が廊下に立たされてしまいました。
→ ジャ:「のび太のやつ、またかよ~!」
「おいのび太、バケツもしっかり持ってやれよ!」
8、実は、スネ夫もうっかり、宿題を家に忘れてきてしまった!?
→ 「あ・・・! せ、先生。ママが鞄を間違えて持って行ったみたいなので、
後で電話して持ってきてもらいます」
9、良いジャイアンが出てきました
→ (心の中の声)「いつもこんな風ならいいのに・・・」
10、なんと、しずかちゃんの入浴シーンに遭遇!!
→ 「あ、あれ!?ごめんよ、しずかちゃん!」(目を隠しつつ指の間から覗く)
11、スネちゃまを5人に回しましょう
ネタにお困りの方、スネ夫になってみませんか?
close